Youtubeを始めて約2ヶ月が経ちました。
・これからYoutubeを始めようという場合には、本ブログをウォッチしていただくことで素人がYoutubeで収益を作る過程を一緒に歩むことができます。
・また、最近Youtubeを始めたという場合は、本ブログの報告を比較対象にしていただければ参考になるはずです。
本格的に毎日投稿を開始したのが1月11日(土)で、3月9日(月)までで64本の動画を上げてきました。
現状の報告と今後の展開について書きます。
目次
投稿動画の内容
投稿動画は専らポケモンです。
ポケットモンスター剣盾(Switch)のランクバトル動画を上げています。
以前から「もこう」さん、「ライバロリ」さん、「あゆみん」さんといったポケモン実況者の動画を見ていて興味があったこと。
そして、昔からポケモンは好きなので続けられそうだと思ったのでこのテーマで投稿することにしました。
あとは、顔出ししなくても動画が成り立つことですかね・・・
動画の再生回数
動画の再生回数は、
・1月11日~3月7日の間に1482回でした。
3月7日時点では動画本数は62本なので、
・1動画あたり約23回です。
もちろん、よく見られた動画と全く見られなかった動画があり、視聴回数には偏りがあります。
人気Youtuberさんの動画と同じポケモンを取り上げた動画は他の動画より少し再生回数が多くなっています。
関連動画として挙がってくるのだと思います。
動画投稿時間は、3月3日までは18:30に投稿するようにしていました。
3月3日からは22:30に投稿するようにしています。
多くの人が動画視聴しそうな(直感的にですが)22:30に投稿時間を変えてみたものの、
投稿した動画が再生されるのは次の日の夕方ぐらいが多いように感じています。
なので、以前までの18:30投稿の方が良い気もしますが1ヶ月ぐらいは22:30投稿で様子見しようと思っています。
一日のうち多くの人がYoutubeを見ている時間帯を分析するということが必要にも感じています。
動画の再生時間
動画の総再生時間は、
・1月11日~3月7日の間に110.3時間でした。
1動画あたり約1.7時間となりますが、
中にはライブ配信したときの視聴時間も含まれているので、投稿動画に限ればこんなにみられていないのが現状です。
ライブ配信については、
・夜や夜中にやっても同時視聴者数は多くて2,3人レベルですが、
・朝帯(07:00~11:00ぐらい)にやると同時視聴者数が10人を超えることもありました。
その理由としては下記が考えられます。
・夜は人気Youtuberのライブ配信競争が激しいから?
・夜に動画を見る人よりも朝動画を見る人が多い?
このあたりも研究する価値があると思います。
ちなみに、Youtubeチャンネルを収益化するには年間4000時間の再生が必要です。
現状、2ヶ月で約110時間ということで12ヶ月に直すと660時間です。
全く足りていません。
自分でYoutubeをやってみて初めて、Youtuberとして飯を食っている人たちがいかに凄いかが分かりました。
チャンネル登録者数
チャンネル登録者数は現在12人です。
この12人の方には本当に感謝しています。
チャンネル登録してもらえると想像以上に嬉しいです。
というのも、チャンネル登録をしてもらうのって思っている以上に大変です。
ライブ配信時には、チャンネル登録のお願いをしているのですが、
3、4時間配信してやっと1人登録してくれるかどうか、という感じです。
このことから、お願いしてやってもらえるほどチャンネル登録のハードルは低くないことが分かりました。
見る価値のあるチャンネルにしか登録者は付かないのでしょうね。
Youtubeチャンネルを収益化するのに必要なチャンネル登録者数は1000人です。
2ヶ月で12人と考えると、167ヶ月かかります。
つまり、14年ですね・・・
途方もない道のりです。
今後の課題
2ヶ月Youtubeをやってみて、現在抱えている課題を整理しておきます。
動画再生数・再生時間に対するアプローチとして
⇒毎日何時に動画投稿するのが有効か研究する。
ライブ配信が有効な時間帯は朝帯
⇒なぜなのかを突き詰める。昼帯夕方にも配信してみる。
チャンネル登録者数の伸び悩み
⇒何か策を練る。
動画の音質が悪い(ブーンという電源ノイズが乗る)
⇒アナログ音声について調べて対策する。
音声については、音割れすることもあったりして(PCスペックの問題?ネット回線速度の問題?)、ライブ配信中に指摘を受けたこともありました。
視聴者様が聞きやすい音声を作ることは、チャンネルのファンになっていただくことに必須ですので、視聴者ファーストで対策を考えるべきだと思っています。
Youtubeの始め方
Youtubeを始めようかと思っているあなた。
とにかく始めてみるのが良いです。
私自身も音声の問題はやってみて初めて分かったことですし、やってみることでたくさんの気づきがあります。
まずはやってみて、そこからクオリティを上げていくのが良いと思います。
下の記事にYoutubeの始め方を解説しているのでぜひ役立ててください。