ゴンザレスの備忘録

私の資産運用について発信。株、FX、不動産、仮想通貨、なんでもやります。

100%勝つ投資方法〜家計の見直しは固定費の削減・節約から①〜

確実に勝つ投資

投資の目的を金融資産(一般的には貯金)を増やすことと捉えるならば、その方法は2つあると考えます。

・収益を増やす(収入を増やす)

・損失を減らす(支出を減らす)

当たり前のことに思えますが、私は今まで収入を増やすことは考えてきましたが、支出を減らすことは疎かにしてきました。

 

そこで今回は、支出を減らすことを考えていきます。

 

特に固定費に注目します。

固定費とは、毎月決まって出て行くお金のことで、これを減らすことは逆に言うと毎月その分が収益になっていると考えられます。

これがまさに100%勝ちを取ることができる投資と言えるのではないかというわけです。

 

 

固定費の洗い出し

まずは毎月払っている固定費をすべて把握するところから始めます。

ブログを始めた2019年1月1日〜を対象として洗い出します。

 

携帯電話代

キャリアはドコモを使っています。

2019年1月、2月、3月の料金を振り返るとそれぞれ、¥13,570-、¥16,983-、¥13,383-となります。(支払いはそれぞれ2月、3月、4月)

内訳は、

・基本使用料(カケホーダイプランiPhone):¥2,700-

・通話料・通信料(SMS、他社接続):数十円〜数百円

パケット定額料等(XiデータSパック:¥3,500-、1GB追加オプション):¥5,500-〜¥8,500-

・その他ご利用料金(spモード¥300-、留守番電話サービス¥300-、あんしんセキュリティ¥200-、ケータイ補償iPhone&iPad750¥750-、あんしん遠隔サポート¥400-、あんしんパック割引-¥380-、ドコモWifi¥300、永年キャンペーン割引-¥300、月々サポート-¥2,376-、ユニバーサルサービス¥2、eビリング割引-¥20):-¥824-

・端末等代金分割支払金:¥5,206-

・消費税等:¥781-〜¥1,048-

 

これはかなりの出費ですね。その他ご利用料金の内容を見ると、結局使っているのは留守番電話ぐらいです。

 

また、使用データ量はこの3ヶ月に限ると月4〜7GBです。

 

追記(2019.6.1)

楽天モバイルへ乗り換えました。

www.gonzales.tokyo

www.gonzales.tokyo

 

電気代

株式会社エフエネを使っています。

・1月支払額:¥12,096-(432kWh)

・2月支払額:¥12,841-(454kWh)

・3月支払額:¥20,347-(690kWh)

・4月支払額:¥15,678-(539kWh)

直感的に高過ぎますね。ここは減らせそうです。

 

ガス代

おなじみ、大阪ガスです。

・1月支払額:¥2,402-(8㎥)

・2月支払額:¥2,931-(11㎥)

・3月支払額:¥2,433-(8㎥)

・4月支払額:¥2,133-(8㎥)

こんなものかな、という感じです。ここを削ることは考えなくて良さそうです。

 

水道代

大阪市水道局。

・1月支払額:¥1,544-(3㎥)

・2月支払額:¥1,566-(5㎥)

・3月支払額:¥1,555-(4㎥)

・4月支払額:¥1,544-(3㎥)

こちらも違和感は無いですね。

 

インターネット費用(回線費用)

NTT西日本を使っています。

・1月支払額:¥5,680-

・3月支払額:¥5,680-

2ヶ月に1回の支払いです。実質¥2,840-/月。

回線費用とプロバイダー費用に分けています。意味が分からない場合は下記参照ください。

www.gonzales.tokyo

 

インターネット費用(プロバイダー費用)

GMOとくとくBBを使っています。

・1月支払額:¥1,188-

・2月支払額:¥1,188-

・3月支払額:¥1,188-

これは固定IPアドレスを持っておきたいので外せない。

 

カーシェアリング費用 

タイムズカープラスを使っています。

・1月支払額:¥1,030-

・2月支払額:¥1,030-

・3月支払額:¥1,030-

・4月支払額:¥1,030-

いざという時の為に仕方ない出費か。

 

 はてなブログPro

・2月支払額:¥1,030- + ¥1,030-

・4月支払額:¥1,030-

当初ブログ熱が続くか分からないと思ったので1ヶ月ごとに更新する契約になっています。これは年単位でまとめて契約する等で安くできそうです。

 

独自ドメイン費用

お名前.comでドメインを取得しましたのでこれにかかる費用です。

・2月支払額:¥1,048-

これは2年分支払っているので、¥44-/月。

 

アマゾンプライム会員年会費

¥3,900/年ですので、¥325/月です。

 

 Trading View 月次Proプラス

・1月支払額:29.95ドル

・2月支払額:29.95ドル

・3月支払額:29.95ドル

 Trading Viewについては、昨年はビットコイントレードにほとんどの時間を費やしたのでとても役立ちました。

今年については、ブログにも時間を割くので有料機能までは使う暇が無いと思うのでひとまず解約して良いと思う。

 

食べログプレミアムサービス

・324円/月

これは飲み会の店探しにかなり使えるので外せない。

 

ペルソナSTACIAアメリカンエキスプレスカード年会費

年間¥14,000- +消費税なので、¥15,120-。

つまり、¥1,260-/月。

高額な買い物をすることがあったのでポイント最大化を目的に作りました。

当面大きな買い物をすることもなさそうなので不要。

www.gonzales.tokyo

 

ANA JCB一般カード年会費

2年以上使っているので、¥2160-/年です。

つまり、¥180-/月。

 

社会人になった当初、マイルを貯めるのがかっこいいと勘違いして作りました。

しかし、飛行機に乗ることはめったにないのでマイルは全然貯まらず。

クレジットカードとして現在は楽天カードを主に使っているので不要。

 

家賃

¥79,248-/月。

これはどうしようもない。

大家さんと交渉して下げるという方法もあるのかもしれないが、それ以外にまず削ることができる固定費が山ほどある。

 

まとめ

ざっくりと出揃っている月の固定費を集計してみると、

・1月:¥119,128-(1ドル=110円で計算)

・2月:¥123,512-(1ドル=110円で計算)

・3月:¥127,234-(1ドル=110円で計算)

 

かなり高く感じますね。

そもそも固定費がいくらかかっているのか意識したことも無かったので、いつの間にかいろいろなものが積み上がっていたのだと思います。

 

また、こんなことにもお金を払っていたんだ、と忘れていたような出費も思い出すことができました。

 

固定費を振り返ることで、定常的に減らすことのできる支出が見えてきます。収入をアップすることも大切ですが、逆の発想を持ってみることも大切です。

 

次回は、洗い出した固定費の中から削ることができるところをどんどん削っていこうと思います。