投資
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 ツイッターを始めて様々な人と出会うようになりました。 今回は、その中で電話した中で出会った詐欺まがいの案件について紹介します。 ツイッターで不動産投資案件に誘われた、紹介を受けているというあなたに…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 Cross Exchangeという暗号資産(仮想通貨)取引所の独自トークンであるXEXに投資していましたが、本日100万円規模の損切りをしました。 本記事を読めば、投資で損切りに踏み切れないあなたも、損切りして含み…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 前回の続きです。 この記事は不動産投資を始めようかと考えており、中でも「積算価格」の計算を具体的に知りたいというあなたに向けたものです。 積算価格の概要について知りたい方は、下記をご覧ください。 w…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 前記事では、「積算評価」を計算することの重要性について書きました。 まだ読んでいない場合は読んでおいてください。 www.gonzales.tokyo 今回は、この積算評価の計算方法をもとに、実際の物件ではどの程度…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 前記事で「ローンが返済できなくなったら?」ということについて抽象的ですが説明しました。 これを論理的に具体的に考える方法を知りましたので共有します。 積算価格、というものを使います。 詳しくは、「…
新社会人として新たな生活をスタートしたあなた。 一人暮らしの場合は、親からの仕送りも無くなり、家賃は自分で払う。 手取り収入の低さに驚いたでしょう。 全然貯金が貯まらない。 奨学金の返済があればなおさらです。 本記事では、 そんなあなたがお金を…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 本日は、 【不動産投資】準備編②いざ不動産コンサルティング会社へ【ブログ】 - ゴンザレスの備忘録 で伺った不動産会社へ今一度行ってきました。 前回とは担当の方が異なったのでまた違う話を聞くことができ…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 前記事で紹介したように、日本政策金融公庫にローンの相談に行ったところ、 事業計画書を提出しなければどの程度の融資ができるかは分からない、という回答を得ました。 これを当初相談した不動産コンサルティ…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 宣言通り、「日本政策金融公庫」に行ってきました。 持って行ったものは、前記事で紹介した物件のチラシ(不動産投資コンサルティング会社で貰ったもの)のみです。 // 日本政策金融公庫とは?どこにある? 入店…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今回は前回記事の続編です。 前回の記事はコチラ。 「 利回りは少なくとも15%以上、できれば20%程度で物件価格が1000万円~2000万円のものを4~5つ所有することで家賃年収1000万円」 というある程度の目標を定…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今まで、株、FX、仮想通貨(暗号資産)等やってきましたが、 なかなか不労所得に辿り着くことができませんでした。 そして、次は不動産投資を始めようと考えています。 本記事の対象読者 ・不労所得を目指す方…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 2019.8.25。 詐欺に遭いました。 本記事は、 ・詐欺の手口の一例を知りたい方 ・ツイッターをやっていて詐欺に引っ掛かりたくない方 ・詐欺に引っ掛かった人を肴にお酒を飲みたい方 に向けたものです。 美味し…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】 今回は、 ・投資信託をやってみたいけどリスクが怖い! ・Tポイントを貯めているけど使い時が分からない! というあなたに向けた記事…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 またも新規の投資案件です。 私は70万円を投資しました。 ”今話題沸騰の”アマンプリ取引所のAMALという独自トークンへの投資の話なのですが、本記事で書く内容は「本記事にしか書かれていない」はずです。 と…
2019年7月25日、Quant Wallet投資を開始しました。 どうもゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 この記事は、不労所得を目指す方にはその可能性として。 また、cross exchange(クロスエクスチェンジ)やicb walletなどの暗号資産の配当型案件に乗り遅れたと…
お待たせしましたゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 導入 お金が無い! 損したくない! そんなあなたほどIPOがおススメです! ローリスクハイリターン、 いや、ノーリスクハイリターンと言っても過言ではないです。 また、IPOは当選するのが難しいと言わ…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今回は、2019年6月のIPO抽選結果報告です。 導入 IPO抽選申込 抽選申込状況 抽選結果 当選?銘柄 // 導入 お金が無い! 損したくない! そんなあなたほどIPOがおススメです! ローリスクハイリターン、 いや、…
にほんブログ村 どうもゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今回は先日ツイートしたXEXという仮想通貨を用いた配当収入についてレポートします。 今更ではありますが、XEX投資を始めました。cross exchangeという取引所から配当がもらえるというものです。…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今回は、日本の未来、世界の未来について考えます。 日本経済の停滞原因を歴史は繰り返すという法則から世界に当てはめ、 世界の未来がどうなるのかを考えます。 そうすることで、長期的に何に投資するべきかが…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 現在私は、本業以外に安定した収入源を得るために日々頭を悩ませていますが、なぜお金が必要なのか整理してみました。 これを意識して生活することで、お金を貯めよう・増やそうと思うはずです。 お金を貯める…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 前回は、金融審議会市場ワーキング・グループ「高齢社会における資産形成・管理」報告書(案)の概要を説明し、この範疇で私の考えを述べました。 www.gonzales.tokyo 今回は、報告書の範疇を超えた対策と資産…
どうもゴンサレス(@Gonzale11602907)です。 今回は、 金融庁が発表した、令和元年5月22日の金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第23回)で扱われた「高齢社会における資産形成・管理」報告書(案) 金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第23回…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 IPOは負けない投資だと確信し、 www.gonzales.tokyo さらにその利益を拡大する施策をし、 www.gonzales.tokyo 5月のIPOに臨みました。 // 抽選申込 5月のIPOは非常に少なく、たった1社でした。 ・バルテス(東…
実質100%勝てる投資方法については、先日以下の記事に書きました。 本記事で書くIPOというものについての基本的なことに触れています。 www.gonzales.tokyo にほんブログ村 どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 今回は、どのような考え方で証券会…
令和一発目の記事です。 携帯代、高いですよね。安くしましょう。さらにはタダにしましょう。 先日、ついに格安SIMに乗り換えたのですが、さらに気がついたことがありますので報告します。 www.gonzales.tokyo 今回注目するのは、料金の支払い方法です。 支…
本日は、docomoから楽天モバイルへのMNPをしてきました。 朝10:00ぐらいから行動して、夕方17:00には乗り換えが完了しました。 今回はその手順をまとめておきます。 ちなみに、端末はiPhone 8Plus 256GBです。 MNPとは MNP予約番号取得(ドコモへ電話) SIM…
今回は、「いちばん詳しくて、わかりやすいお金の基本」という本を読みました。 // この本は、一生のうちでどんなことにお金がかかるのかを網羅的に紹介しています。ですので、ある種の資料集的な形で1冊置いておくと役に立つときがあるように思いました。 …
投資の目的を金融資産(一般的には貯金)を増やすことと捉えるならば、その方法は2つあると考えます。 ・収益を増やす(収入を増やす) ・損失を減らす(支出を減らす) そして、支出を減らすことにフォーカスして、前記事では固定費を洗い出しました。 www.…
確実に勝つ投資 投資の目的を金融資産(一般的には貯金)を増やすことと捉えるならば、その方法は2つあると考えます。 ・収益を増やす(収入を増やす) ・損失を減らす(支出を減らす) 当たり前のことに思えますが、私は今まで収入を増やすことは考えてきま…
どうも、ゴンザレス(@Gonzale11602907)です。 あなたは、仕事を熱心に頑張っているのに給料が全然増えない、そんな現状に疑問を抱き不満に思っているのではないでしょうか。 そうなんです。仕事を頑張るのは良いことです。しかし、仕事を頑張っても給料は…